top of page

2020
ホームページを開設しました
12. 9
取付例
事務所での使用例をご紹介いたします

デザイン性9枚パネル使用例
掻合塗り、拭き漆塗りの桐製レーザー加工品を壁のインテリアとして9枚のパネルで飾りました。このパネルは自由に入れ替えて飾ることが出来ます。伝統工芸品を壁のインテリアとしてご利用できます。
柿渋染め桐製レーザー加工品を壁のインテリアとして9枚のパネルで飾りました。このパネルは自由に入れ替えて飾ることが出来ます。伝統工芸品を壁のインテリアとしてご利用できます。

柿渋染めの桐製レーザー加工品、市松模様などの伝統的な手漉き和紙を壁のインテリアとして9枚のパネルで飾りました。このパネルは自由に入れ替えて飾ることが出来ます。

使用例1
機能性4枚パネル使用例
黒板に伝言メッセージ、コルク板に好きな物をピン止め、自分のお気に入りの写真を飾る、好きな柄のクロスなど4枚のパネルで飾りました。このパネルは自由に入れ替えて飾ることが出来ます。


建具などに利用されている組子の木工伝統工芸品を壁のインテリアとして9枚のパネルで飾りました。このパネルは自由に入れ替えて飾ることが出来ます。室内空間で伝統工芸品を身近に堪能する事が可能となります。
使用例2
使用例3
使用例4
使用例5
応接室での使用例をご紹介いたします
真っ白の壁に12枚のパネルを取付ました。明るい色のタイルのパネルを選び、部屋が明るいイメージに!


取付のパネル


壁に取付けた金具
応接室での使用例

金具はそのまま、パネルを変えることで和テイストや自分好みの部屋へ簡単アレンジができます。


bottom of page